釣りのかんづめ

釣り初心者による釣り初心者のためのブログ

釣りに行かない方がいい日って?

釣りにハマったら毎日でも釣りに行きたいですよね!釣りに行きたくて毎日ウズウズするし、どこでどんな魚を釣ろうか妄想を巡らせる日々です。

しかし、どれだけ戦略を練り、仕掛けなど全て揃え、何もかも準備万端にして待ち望んだ休日でも「今日(もしくは明日)は行くのやめておくか…」となる日があります。

それはズバリ、強風の日です。

ストレスしかない「風」

雨だけであれば、少々つらいですが防水のウインドブレーカーなどを着ていればどうにか我慢できます。

しかし風が強いとアタリがわかりづらく釣りになりませんし、海面も波立っていて非常に危険です。

仕掛けを付けようとしているときに、仕掛けそのものや袋が飛ばされたり、帽子が飛びそうになったり、竿が倒れたり…。釣り以外でも、とにかくストレスがすごいです。

釣りは本来自分がリフレッシュするためのものなのに、ストレスばかり溜まるようでは本末転倒ですよね。

判断の仕方

そんな辛い釣りにしないためには、やはり事前に天気予報を見て、自分で考えて判断するしかありません。

自分が判断材料としてよく使うのは「Yahoo天気」「タイドグラフBI」の2つです。

まず、普段からYahoo天気で天気予報をチェックしているので、自分の住むエリアに加えて、よく釣りに行くエリアも登録をしておきます。そして釣りの前日までこまめに風速をチェックしておきます。

このとき、釣行予定日の風が大体5mかそれ以上になっていたら、自分の場合は要注意と思っています。

その場合はさらに、釣り人必携アプリである「タイドグラフBI」もこまめにチェック。ここで風速がコンスタントに6〜7mであれば、まず投げ釣りはマトモにアタリを取るのを半分くらい諦める気持ちでいます。そして8m以上の予報であれば、そもそも釣りを断念する可能性が高いです。

もちろん、これはあくまでも個人的なケースです。ストレスをあまり感じずに我慢できる風の強さに個人差はありますから、自分でも釣りづらいと感じた時の風速をチェックして知っておいたり、周りの釣り人にもぜひ聞いてみてほしいです。

ちなみに、海釣り施設などでは15m以上の風を頻繁に計測する場合、桟橋などの釣り場が閉鎖になるところもあります!その場合はそもそも希望する釣り方ができない可能性が高いので、やはり釣行自体を断念するか、風向きで影響を受けづらい釣り場に移動を考えた方が良いと思います。

ストレスのない釣りを!

繰り返しになりますが、誰でも安全に楽しみながら釣りをするほうが良いです。

釣りを強行して逆にストレスが増えたり、危険な場面に遭遇するなどはあってはならないことなので、自分に合った判断をしていきたいですね!